| 
      中垣雅葉&石原鼓緒太 「音の玉手箱」  〜六本木STB139〜
      
       
      Koto、チェロ、ピアノ、ヴァイオリン、尺八の5人編成。(19 May.2010)
       
      
      久々の5人編成。GAYOとKOTAの曲を中心に、いろいろな組み合わせで企画してみたもの。
      場所も広いライブステージ「六本木STB139」。スィートベイジルです。 今回のプログラムは、これだ! 
       
      STBから石原さんに声がかかり、石原さんが私を誘ってくれて実現したジョイントライブ。 私も理由があって、世界楽器といわれる西洋の楽器と、箏を組み合わせているけれど、俗にいく「EAST MEETS WEST」の一つの完成形に近づいていると想う。 私も石原さんも、そこらに流れている音楽よりも、より自然に融合した曲をみなさんにおきかせできていると思う。 
      最近は、そんなことを思うようにもなってきた。 
      何はともあれ、2月の銀座LIVE、4月のクラシカルコンサート、そして5月のこの六本木LIVEと続いた。
      次回は、秋の11月:サロンコンサート(ソロ)、そして来年の2月ライブとなる。 
  
       
      ![]() GAYO STUDIOでのリハーサル風景。 左から、石原さん、菅野さん、楢村さん。 狭いのに、本当に狭いのに(笑)ここに尺八の川村さんも入り、5人でやったという・・・ 素敵な音楽家たちに乾杯! いつも応援してくださってありがとうございます。またお会いしましょう。 
 
 【MAIN PLAYER】 
      ・中垣雅葉(二十絃箏) 
      ・石原鼓緒太(ピアノ) 
      【SUPPORT MEMBER】 
      ・菅野太雅(チェロ) 
      ・楢村海香(ヴァイオリン) ・川村葵山(尺八) ・中垣葉子(ダンサー)  | 
    

   
(photo by MASUE)
   GAYO、KIZAN、YOKOの3ショット。「リベルタンゴ」
   
   
(photo by MASUE)
   菅野さんの口が「への字」に。これは何の曲を演奏しているときだろう・・・